2017年11月 1日(水)  
アオジ

先週から自然観察の森でアオジの鳴き声を聞き、姿もちらりと見
ているのですが写真に写せませんでした。
本日やっと見つけて写真に写せました。


とても可愛らしいホオジロの仲間です。


木の枝にとまり、こちらを警戒中。可愛らしさと警戒心は別物
であります。


地面に降りて、食べ物の種を咥えるアオジの雄であります。右足
に何かをつけています。
昨年亡くなったW氏が『アオジを写したら、足環がかかっていてがっ
かりした』という話をされたことを思い出しました。
「君がそうなのか???」と思いつつ、これを付けたのは、Sサンだ
なと思い、思わずにやり。君は私の知人2人を知っているのね。


こちらは雌のアオジです。地面に降りて餌さがし。沢山食べ物が落
ちているようです。


シメも入って来ているようです。この次あたりに写しましょう。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る

    
 トップページ
  に戻る